
さいきっくはPocketPCのToday画面に登録するアプリケーションランチャです。 開発の動機はWIS
W@REさん作成のWIS_Barを使用しているときにアプリケーションを起動できるものがないかなあというところから始まりました。
お好みの背景BMPをお使いいただけます。
V0.08では
・さいすけを登録している場合の設定ダイアログで「アンインストール」ボタンが正しく表示されない問題を修正しました。
・tGetFile.dll対応。
V0.09では
・表示高速化。(さいすけ登録時)
・背景画像なしの場合も動作可能とした。
・PocketPC2002対応。背景画像ファイル指定なしのときは下地が透ける。
を対応しました。
■ 使用方法
・アプリ登録/削除方法
SayKick設定画面でリストボックスから登録するアプリケーションのチェックをON/Offしてください。
リストに無い場合はリストボックス上のエディットボックスにフルパス名を入れ、「追加」ボタンを押してください。
リストには \Windowsスタートメニュー と \Windowsスタートメニュー\プログラム の *.EXE および *.LNK
ファイルが初期設定されます。
登録できるアプリケーションは100個までです。
・アプリ起動方法
Today画面で起動したいアプリケーションのアイコンをタップしてください。
・背景画像指定方法
\Windows\SayKick.bmp が背景BITMAPです。お好みのものをお使いください。
Todayの設定でSayKickのチェックを一度外しOKを押して設定画面を閉じたあと、ファイル(SayKick.bmp)をご希望のファイルで上書き。
再度Todayの設定でSayKickのチェックをONにする
画像のサイズは特にチェックしていません。240x90ぐらいがよいのでしょうか。
画像サイズ内で表示可能なアプリのみ表示されます。
・背景画像削除方法
Todayの設定でSayKickのチェックを一度外しOKを押して設定画面を閉じたあと、 \Windows\SayKick.bmpを適当な別の名前に変更するか、削除してください。
再度Todayの設定でSayKickのチェックをONにする。
PocketPC2002では背景が透けるようになります。
・表示位置指定
SayKick設定画面で登録アプリアイコン、PowerOffアイコン、本日の予定の表示位置(矩形左上座標)を指定してください。
■ 著作権等
このソフトはフリーウェアです。
このソフトの著作権は作者にあります。
■ 利用及び転載について
本プログラムを利用した結果につきましては、作者は一切の責務を負えませんので御了承下さい。また、不具合等に関しては、なるべく対応するつもりですが、その義務を負うものではありません。
雑誌、書籍等の付録ディスク等への収録については必ず事前にメール等で確認をとって下さい。
このソフトの再配布はアーカイブファイル内容を変更しないことを条件に許可します。
さいきっく for PocketPC v0.09

全機種ダウンロード(210kbyte)
公開は終了しました
以前のものからVupする場合は一度アンインストールしてください。
SayKick設定画面で「アンインストール」ボタンをタップした後、スタートメニューの
中の[設定]-[アプリケーションの削除]で削除してください。
ただし「さいすけ」登録ユーザの方は不具合によりv0.07では「アンインストール」ボタンが表示されません。
次のページよりファイルをダウンロード&PocketPCへコピーして実行してください。
「アンインストール」ボタンを押したことと同様の働きをします。
その後、スタートメニューの中の[設定]-[アプリケーションの削除]で削除してください。
今回のv0.08から tGetFile.dll
が必要です。まだお持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。