同期の設定
同期対象期間の設定をする。
同期しない | 同期しない |
GoogleサーバーからiPhoneのみ | Googleカレンダーの変更をiPhoneへ反映させる iPhoneでの変更はGoogleカレンダーへ反映させない |
iPhoneからGoogleサーバー のみ |
iPhoneでの変更をGoogleカレンダーへ反映させる Googleカレンダーでの変更はiPhoneへ反映させない |
双方向 | iPhoneでの変更とGoogleカレンダーの変更をお互いに反映させる |
「予定の同期」ボタンで同期処理が起動します
同期期間内の前回同期以降に更新された予定のみ同期される
前回の同期処理を行った時間をクリアすると、全ての予定を対象に同期チェックを行います。初回の同期には予定の件数により、数分かかる場合があります。
同期期間を変更したときには全てのカレンダーの前回の同期処理時間をクリアし、期間内の全予定データをチェックします。